2021年 日記

2021/12/31 またまた正午近くに目覚める。なぜこうもだらけてしまうのだ?今日の昼で「碧南焼きそば」は完了。また愛知へ買いに行かねば。昼から風呂に入り少々湯疲れし寝そうになってしまった。15時になってようやく外出。大和八木の近鉄百貨店。551、スリッパ、下着、ヘアワックスいろいろ買い物し、喫茶して帰る。3000円もしたのは驚いた。帰り、ホームから橿原神宮の参道が出店で賑わいだしたのが見え、年末を実感する。
2021/12/30 またもや正午近くに目覚める。ダラダラしそうな体にむち打ち、畑出勤。燃やす木材の移動、堆肥の整理、花壇の整理、菊芋と里芋の収穫。夜は八朔のマーマレードを作った。皮が苦すぎて、失敗し廃棄した。砂糖を大量に、八朔も8個(小)も使ったのに、手痛い。
2021/12/29 正午に近い時間に目覚め、朝兼昼に碧南焼きそば。幸せすぎる。午後から畑に行き、白菜・人参・大根・レタス・ネギ・春菊・パクチーを収穫しながら間引き。年末年始の連休はこれらの野菜で乗り切ろう。
2021/12/28 2021年度の最終出社日。相棒は友達と飲みに行く。最終の特急にどうにかして間に合い、無事帰還。珍しく日本酒2杯飲んで、頭痛がするとフラフラになりながらの帰宅だった。
2021/12/24-27 名古屋市内旅行。火の鳥、名古屋城、清州城、朝日遺跡、きし麺、ういろう、モーニング、コメダ系列、大雪がキーワード。
2021/12/19 崖の草刈りもしなくて良くなり畑作業も落ち着いてきたので、これからは日曜日はお出かけしよう。本日は奈良市のエープライスと西大寺の近鉄百貨店やイオンスタイルへ色んな物を買い物。朝が遅かったので、朝兼昼にインド料理 SINGHでナンカレーランチセットとカレーうどん。相棒も好奇心でバスマティ米を注文。量が多かったが、それ以上にバスマティ米のパサパサ感が合わなかった。次回は炊き込みご飯で食べてみよう。
2021/11/20-27 福岡旅行。朝倉市・大宰府市・大野城市・福岡市。
2021/11/07 会社の同僚と京都ぶらり。今出川で待ち合わせ、同志社大学の立派さに驚嘆し、妙顕寺を軽く散策、出たところに「たわらや」があり喫茶する。同僚お勧めの和菓子屋だそうで、俵屋吉富の期間限定の蒸した羊羹が欲しくて、店舗を回るがゲットできず。附属の和菓子資料館を見学し、昼ごはんにスケルツォでスパゲティをいただく。相国寺で庭園を眺めながらボーっとし、御所を通って歩いて歩いて帰宅。土産の和菓子は、前回のほうが好みだったようだ。
2021/10/24 相棒と京都ぶらり。相棒とは久し振り。以前行った中華店や、いつも混んでる旭ラーメン屋を横目に向かうのは御所。一直線にでなく、寄り道しながらで、文子天満宮、矢田地蔵尊、生そば常盤、御所、護王神社、若菜屋、四条通の脇道にあった京都神田明神をまわった。
2021/10/08 午前は久しぶりの開催となる天王寺青空古本市へひたすら本を手に取ってみて回る。昼は以前から気になっていた深川に入店。雰囲気の良いお店だった。味もやや甘さはあるものの、薄目のごくごく普通のシンプルなお出しでした。安心感があるので、また機会があったら。午後は大阪市立美術館で聖徳太子展を見た。かなり物足りない。美術館と考えるとやむを得ないか。
2021/10/03 会社の同僚と京都ぶらり。烏丸御池で待ち合わせ、歩いて四条大宮駅から嵐山本線で仁和寺へ。乗り換えが多くてめんどくさい。バスのほうが良かったかもしらん。門跡なだけあって御所風の造りが面白かった。10月だというのに暑くて、羽織っていた上着を脱いでの散策。遅めの昼ごはんを境内にある「」で頂く。精進料理のように肉を使わないメニューが売りらしく、豆で作ったハンバーグ定食にしたけど、子供の頃よく食べたモッサリハンバーグに似ててやっぱり豆は豆だなぁと思った。帰りは四条通りでお買い物。亀屋良長で相棒用お土産を購入。同僚オススメは「若菜屋」で栗を使った和菓子のお店だった。今度、相棒を来てみよう。
2021/09/27 三日前の談山神社と同じコースで再びバスに乗る。平日なのにハイキングマダムやジェントルマン多し。降りたところは倉橋池入口。一周してさまざまな古墳観察をして帰る。
2021/09/26 一日中雨の日曜日。午前は畑へ。珈琲豆店の店主と待ち合わせて、購入。色々持たせたあと、いったん帰宅。午後は雨でさすがに畑に出にくく、家で紫蘇の実、トウガラシ、インゲンの下処理をした。
2021/09/25 スーパーのお弁当を大量にタッパへ移し替え、念願の竜王山ハイキング。遠くないけど、なかなか行けていなかった。JRも近鉄も出ている桜井からのバスを極力使うようにすると便利と今更ながら気づいた。
2021/09/24 本日の目的は高松塚古墳と藤原京資料館。ついでに寄るのは吉備姫王古墳、そのそばの欽明天皇陵、鬼のまないた。
2021/09/23 絶賛10連休中。前半は雨と二日酔いと畑。今日は談山神社めぐり、ひさしぶりに一日中歩いた。多武峰沿いに飛鳥側へ降りて帰宅。途中、畑によってちょっとだけ収穫。
2021/09/21 見瀬丸山古墳へ散策。コロナが騒がられる以前は、いつも綺麗に草刈りしていたので古墳の形が分かりやすかったのだけど、今回はボウボウの草が生えていた。放置するとこんなに伸びるのかと思うくらいだった。何人かの業者が草刈りをしていたが、世間は自粛好きになってしまったしもういいだろう。招楽の脇道から古墳に上がっていく際、どうも閉業したのではないかと思ったが調べてみるとやはり閉めたようだ。
2021/09/13 食べチョクというサイトが気になり、2件の生産者にネット注文。そのうちの1件からバナナが届いた。沖縄のアップルバナナだという。見た目の大きさの割にずっしりと重みがあり、時期をずらして食べるとそれぞれの味覚が味わえるとのことなので、まずは届いたばかりを1本頂く。これがバナナなのかと驚くほどバナナではない甘さが口の中で広がる。アップルと言われるゆえんだ。
2021/08/26 千里中央へ。駅構内で昼ごはんを済ませ、ペルシア絨毯を物色しに店へ向かう。前回買ったのとは全く違う色合いの絨毯を購入した。大満足。
2021/07/31 天理参考館の「杣之内古墳群展」を見に行く。昼ごはんは天理駅構内にあったいい雰囲気の信華楼へ。味はシンプル、量も具も物足りない。しかし接客は感じが良い。展示見学のあとは今まで行った事が無い方面、参考館の南に歩を進める。西山古墳、塚穴山古墳、西乗鞍古墳、小墓古墳、東乗鞍古墳などなど散策。
2021/07/25 飛鳥ぶらり。車木ケンノウ塚古墳→燕神社→四神の館→豊浦の直売所に近接した埋蔵文化展示室→水落遺跡→石神遺跡
2021/07/24 滋賀旅行(日帰り)。彦根城→彦根城博物館→千成亭→彦根城→城下町散策(足軽町)→こにし本店(かき氷・近江牛)
2021/07/23 飛鳥ぶらり。嶋荘→橘寺→川原寺(弘福寺)→向原寺(豊浦寺)
2021/07/18 飛鳥ぶらり。亀石→飛鳥宮跡→飛鳥苑池跡→酒船石→山帰来(ランチ)→飛鳥寺→亀形石
2021/06/28 三重旅行(日帰り)。松ヶ崎→伊勢街道→はなうた→松ヶ崎城→松阪
2021/06/19 奈良市ぶらり。菖蒲池のプラーナで知った「TOI食堂」へ。具材の使いこなしは凝っているけど、パンチの効いたスパイスが好きな自分としては物足りない。タリカロの方が好み。小雨の中を歩いて奈良坂にある「北山十八間戸」へ向かう。残念ながら中には入れなかった。レンガ造りの水量計測所を見たり脇の坂道をあがったりしながら下りていき、東大寺に入っていく。転害門から入っていくのは初めてで、塔頭が並んでいた。隙間から正倉院を覗き見し、鹿のごろ寝っぷりを眺めて散策。
2021/06/11 天理参考館の「器にみるアンデス世界」を見に行く。アンデスはなかなか展示されることが無いので、貴重な機会だ。昼は商店街の天スタ、奥に通された。この店ってこんなに広かったんだ。アンデスの編年の考え方や、コトシュやレクワイという聞いた事のない文明名?国名や、ネガティブ技法や、笛吹ボトルなど色々面白い事を知った。
2021/04/25 タケノコもまだ出てくるが、質が悪そうなものばかりになっている。自然農エリア近くまで降りていって頑張って収穫してきた。タケノコ皮はある程度大きくなった竹から取ったほうがよさそうだ。丸カメムシ、テントウダマシそろそろ増えてきて格闘が始まる。
2021/04/24 4/18-19の遅霜にあたったのか、植えた苗が弱々しかった。この2日間は珍しく窓に水滴がついていた。朝から焚火を頑張った。イタドリはもう大きくなりすぎて収穫ができなかった。
2021/04/18 畑作業日。午後から雨の予報だったけど、定植したい苗がたくさん溜まったので、ポットを持って歩いて畑に行く。タケノコの勢いが素晴らしい。邪魔なタケノコは蹴って倒していき、おいしそうなのだけ持って帰る。若い皮もいくつか持って帰る。若いほうがいいのか?ひねた方がいいのか?隣の地主さんと久しぶりに会った。「私みたいなひねたのはダメよ」と自虐ネタ。
2021/04/17 雨で今日、明日は気温が低くなりそう。フィリピン辺りで台風誕生しているそうだ。畑するようになってから、天候や気温に敏感になった。ここ数日、facebook友達と連続でビデオチャットをしているので通信料が越えてしまった。はまりすぎでしょ。
2021/04/12 有給休暇を取って京都へ。早めの昼ごはんを済ますべく11時に到着。ランチは「カフェひなみ」、狭い店内でカウンター4席ほどとテーブル3つ。次の客が待っていたので気になって早く食べた。目的だった国立博物館は休館日。ここまで来たのに…と肩を落とす。蓮華王院(三十三間堂)と東本願寺を見学して帰る。帰宅ラッシュにあたらなくて良かった。
2021/04/11 北野田へ相棒の実家へ。朝から張り切ってタケノコ料理をたくさん用意し、木の芽の味噌和えも再挑戦。家の物がかなり無くなっていて驚いた。お義父さんも張り切って夜ごはんを振る舞ってくれた。また行く時は、手ぶらで行って甘えさせてもらったほうがいいかも。
2021/04/10 畑作業日。しかし本日は、タケノコがボコボコ出ていたのを、頑張って採っていく。今年は豊作らしい。帰りはワラビを取りに秘密基地へ行く。イタドリが少し出ていた。そろそろ来週くらいか。
2021/03/20-22 西播磨旅行。佐用町の佐用〜平福〜徳久〜三日月〜久崎。上月にも行きたかったけど、また今度。
2021/04/02 出社日。御堂筋の遅延により相棒のSMS協力で無事出勤。相棒は播いたインゲン豆が腐っていたのを播きなおしたことで手が臭い臭いとゆうている。きっと受け皿に水が溜まっていたのが原因だろう。本日は暖かかったのでコタツ布団をクリーニングに出したが、明日から平年並みに戻るそう。早かったか?桜も平年より咲くのが早くて、3月末にはもう満開になっていた。
2021/03/17 菖蒲池の美容院へ。先に1人で家を出て、smsで電車間違えてないか相棒に確認しながら菖蒲池へ向かう。極度の方向音痴である。この日は夜からプラーナを予約していたので、時間を見計らって相棒も家を出て新大宮のAプライスで買い物したのち待ち合わせ。17:30まで時間があったので喫茶店に入りたくとも、駅周りには無いので手持無沙汰だった。好きな時間に入店できないのが予約の好きじゃない点。ピクルスが付いたカレーはスパイスの配合や具材の組み合わせが独特で、マイルドな味わいのするおいしいものでした。次回はピリヤニを食したい。
2021/03/11 3ヵ月振りの日記である。12月末に怪我をして2月中旬まで在宅勤務、歩けるようになって出社しだしたら今度は尿路結石←現在、この時点。腹痛からくる右側の腰痛が激痛で、病院に駆けつける。しかし医者は筋肉痛だと思うと宣う。自分の体のことは分かる、これは筋肉痛なんかじゃない…と呻きながら色々な可能性を考えた。盲腸かもしれない。翌日、また病院に行くと違う先生が出て来た。名医であった。右腹を抑えながら入室する私を見て、凝視しだす。症状を説明すると「その痛がり方は尿路結石に似ている」と。ベテラン、素晴らしい!!…で、今はようやく薬で痛みも落ち着きだした。なんだか天中殺な年明けがいまだにずるずる続いている感じで、厄年か?とネット検索したくらいだった。さて、1週間の在宅勤務で完治できれば良いのだが。

日記TOPへ戻る